価値への投資と消費の解釈とは?

売り込みゼロでストレスフリーを手に入れよう!スポーツトレーナーの個人経営者を応援します逆転スポーツコンサルタントの戸川です 。

僕自身が主催するクライアント向け教室。
10名募集をかけて、早くも残り1名となりました。

有難いことです。小さく仕掛けをしていく事で、その後の反響にも影響が出ます。その小さな仕掛けには僕なりの価値を提供する事を日々行ってきたからではないかと思っています。

そこで、今回のテーマは価値についてです。

あなたの中で想う価値とは何でしょうか?

価値の解釈ですが、僕なりの解釈をお伝えしていきます。
違うでしょ~と思っても大丈夫です。悪までも僕の中での解釈ですからね?

価値には見えるものと、見えないものがあります。

1.見えない価値

良く僕の事を知っている人は分かると思いますが、僕の事を知らない、分からないあなたには説明が必要になりますね。

今現在学び続けている武道の世界。東洋的な発想とその中で取り組まれる身体の稽古では、意識の方向性やエネルギーの交換を行っています。

これは見えない価値に近いです。起こっている現象を視覚化する事は出来ても、どんな感覚でその現象が起こせるのか?は非常に極めて分かりにくい。
※人同士は見えているけど体の内部感覚は見えない。

勿論、具体的な言語化で伝えることはできます。でも、人の感覚はその人にしか味わうことが出来ない感覚です。

あなたにもこの様な体験はありませんか?

例えば、とても美味しいラーメン屋さんがあったとします。自分の中では最高に美味しい。この感動を誰かに伝えたい。その想いで友人にラーメン屋さんを紹介して、「どう?美味しかった?」という問いに対して、友人は「ん~普通かな。マズくはない。でも美味しいとは言えないかな。」こんな出来事、あるあるですよね?※もし経験なければすいません(汗)

ここでは、友人の心境や立場等も考慮しておくべきですが、今回はその部分は割愛して、何を言いたいのかと言えば「味覚」の存在という事になります。

味覚は感覚です。ラーメンの美味しいという本質を感じ取っている部分になります。※店の雰囲気、店主の振る舞い、空気感などはここでは割愛。

2.見える価値

見える価値とは何か?簡単に言えば、物です。

車も宝石も服も・・・目に見えているものになります。
必要に応じて買うものに当たります。日用品も食事も事務用品なども必要です。趣味のものにお金をかけている事も同じですね。

過去の僕はここに注力を注いでいました。新しい参考書は直ぐに購入。良いデザインのウェアや靴、ウエイト器具は即購入。目に見えないものはあまり購入した記憶がないですね・・・・。
※今では見えないものに価値があると思い投資していますが(笑)

僕の中でこの2つの価値は捉え方次第と考えています。

例えば、今必要で使い捨てるもの、今の時間今の労力等には消費エネルギーを注いでいます。

今は見えてこない、または見えるけど未来はこう変化する、こうありたい、その為の時間と労力に注ぐもの、投資エネルギーと解釈しています。

今を心地良い感覚にしたいのであれば消費。

今の感覚以上の未来を作りたいのであれば投資。

未来に向けての思考であるのか?

今の現状に向けての思考なのか?

解釈次第で、消費にも投資にもなります。

あなたも一度見直すことで新たな気づきが出てくるかもしれませんよ?

あなたの中では、消費が多いのか?それとも投資が多いのか?

今の自分自身の時間軸の流れを消費と投資の視点で客観的に確認してみてはいかがでしょうか?そうする事で、あなたの価値が見える化できるかもしれません。その視点を大切にしている事で、いざ自分のオリジナル商品を作る時に必要となるコンセプトメイキングにつながるきっかけになります。

価値の解釈を少し具体化してあげると、消費と投資に分ける発想が見えてくるかもしれません。是非チャレンジしてみて下さい。

追伸

この度、名古屋でトレーナー向けセミナーを開催する事になりました。
ご報告をかねて、興味のある方は是非ご参加ください。
セミナー詳細はこちら👇
https://smart-happy-consultant.online/post_lp/sports-business-in-nagoya/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

【お客さんに選んでもらうのではなく、あなたが選ぶ】逆転発想スポーツコンサルタント。専門性のあるトレーナーの強みを引き出すのが得意。顧客満足度を考えた上で関係性の構築が、その後に大きな影響を及ぼす事を身を持って体験。相手の気持ちを汲み取った商品デザインに定評。店舗ビジネスに講座ビジネス、オンライン・オフラインビジネスを手掛ける。※スポビジ大学@認定コンサルタント