オンラインに踏み切るのであれば知っておきたい事「Part5」

前回からの続編になります、オンラインに踏み切る前に知っておきたい事Part5を、今回最終回をお届けしていきます。

前回の記事でお伝えした水平思考法。いかがでしたでしょうか?

オンラインに踏み切るのであれば知っておきたい事「Part4」

常識をひねくれてズラす発想が、僕自身ターゲットをズラして商品を提供しているわけです。まだ行っていないのであれば、水平思考に取り組んでみて下さいね。

さて今回最終回でお伝えするワークは、組み合わせ法のワークをあなたにもお届けしていきます。

是非最後までお付き合いください。

組み合わせ法

常識非常識法を以前取り組んで頂いた方は是非そのワークを準備してください。

その中から、あなたが気になったキーワードを組み合わせる事が出来ないか考えるワークになります。

例えば、ペット商品+シャンプー=ペット専用シャンプー

この様な感じで組み合わせていくと、今までにない発想に巡り合うかもしれません。

是非、チャンレンジしていきましょう。

上記は僕自身が行ったワークの一部を抜粋しました。

ワークのコツは、とにかく書き出す!

そこに正解も不正解もないので、とにかく出しまくります!

ワークが終わり、そのまま商品の準備に行きたいところですが、大切な前提があります。

僕自身組み合わせ法を使い、オンラインに踏み切る際に、大切にした前提意識が以下になります。

僕自身が意識した事は?

  1. 労力をかけすぎない
  2. リアル感も提供できる
  3. 記録に残せる
  4. 参加者の身内・家族OK
  5. 健康への知恵

1、労力を掛け過ぎない。

この意識は、あなた自身に問うて欲しいと思いますが、あなたが掛ける時間をどれぐらい投資できますか?という事が前提として必要です。

僕は、健康体を作る為にも、週に1回はメンバーと関わりたいという想いを勝たせたので週1回のグループSessionを入れています。

ここに関しては、他者から見れば働き過ぎでない?と思われるかもしれませんが、どうしたいかという軸で考えています。

2.リアル感も提供できる

オンラインで関わる際に僕は動画を撮影して見てもらって学ぶスタイルと、実際のオンライン上のリアルでの関わりを混在させています。

動画を観て復習できるスタイル、また今を実践しているオンラインで学ぶスタイルを共存させて提供しています。

何故なら、今感じている感覚を大切にしていきたいからです。感覚の言語化は難しいのですが、そこにヒントとコミュニケーションがあれば、補う事は可能です。

そして、オンラインだからこそ非言語的コミュニケーションを観察する意識を強める鍛錬にも繋がっているわけです。

3、記録に残せる

Zoomを使ったオンラインでは録画機能があります。

その内容をそのまま提供できるWebページを準備しているので、聞き逃しや休みに対してもフォローができます。

勿論、ブログ記事としてもシェアしているので、文字で理解したい人にもフォローが出来るようなシステムを構築しました。

4、参加者の身内・家族OK

少しでも多くの人に、僕が大切にしている事を広めたいと考えた時、家族に広めるという事は一番大切ではないかと想いオンライン商品を提供しています。

面白い事に、家族参加OKを出したことで、家族間のコミュニケーションが増えたという喜びの声も頂きました。

5、健康の知恵

実践と検証をしてきた内容を包み隠さずシェアする。

今でこそ無料で情報がありふれている中、臨場感の無い内容や、理論的に伝えているもののどうなるのかが見えてこない情報が乱立していると感じています。

だからこそ、僕は知識ではなく、知恵をシェアする形をとりました。

グーグルさんに知識で戦っていては勝てません。

であるならば、自身が取り組んできた大切な想いに対しての実践結果や検証材料をお伝えして、どのような変化があったのかを提供していった方が、人の役に立つ可能性があると思って行動しています。自身の変身を楽しんでいる感じに近いと思います。

5つの前提意識を元に組み合わせ法を利用し、オンラインの教室、オンラインの講座を作成しました。

オンライン教室ではポイント制を導入し一定基準を満たしたら、僕が気に入り大切にしている健康グッズや商品のプレゼントを準備しています。継続を促す為の仕掛けになっているわけです。

また、オンライン講座では、オンラインで完結できる様に段階的に学ぶ講座をWebサイトに準備し、個人で関わるオンラインSessionも導入。Webだけでは理解できない部分はオンラインでも解決できるので擦り合わせの場になるわけです。

それでも、不安がある人の為のリアル講座をフォロー特典として準備しています。

勿論、オンライン教室も、オンライン講座もテスト段階ですが実践行動に移しています。

組み合わせ法等を屈指して準備した商品ですが、今回のコロナショックや自粛規制で、何が正解か分からない世の中になってしまいました。

であるならば、今までの延長線上に明るい未来はないと僕は考えています。

そう、だからこそ、オンラインを始めた事で、までに体験したことがない成功体験、失敗体験を繰り返していく事で、新たな改革、新たな発想を準備していく段階に僕はシフトチェンジしています。

あなたも、是非今までの当たり前、常識を壊し、非常識の中にあなたにしか届けられる事が出来ないものが隠されていると思います。

5回の記事に渡り伝えてきたワークに取り組んで頂ければ、あなたにも素晴らしい商品が構築されているのではないでしょうか?

その素晴らしい商品をどのような方法、形で提供していくかをしっかり吟味しテストしていく。

そうする事で、あなた自身にも何かしらの手掛かりが見えてくると思います。

その手掛かりを感じとり、改善し、再度テストしていく事で僕は成長していくと考えています。成功を手に入れるのではなく、成長を感じるその先に小さな成功体験が待っていると思います。

小さな成功体験がいつの間にか大きくなる

僕はこのようなイメージを持っています。

5回にわたり最後までお読みいただきありがとうございます。

僕はあなたの挑戦を応援しています!

追伸

そんなオンラインで腰痛を解決する取り組みをシェアしています。

リアルに作りこんだ電子書籍とオンラインの組み合わせです。
詳細を知りたい方はコチラから覗いて見てください!

詳細はコチラから👇
https://peraichi.com/landing_pages/view/sit-on-a-chair

ABOUTこの記事をかいた人

【お客さんに選んでもらうのではなく、あなたが選ぶ】逆転発想スポーツコンサルタント。専門性のあるトレーナーの強みを引き出すのが得意。顧客満足度を考えた上で関係性の構築が、その後に大きな影響を及ぼす事を身を持って体験。相手の気持ちを汲み取った商品デザインに定評。店舗ビジネスに講座ビジネス、オンライン・オフラインビジネスを手掛ける。※スポビジ大学@認定コンサルタント